TOTOフラットガスコンロ交換しました

2004年4月にTOTOシステムキッチン スーパーレガセス
I型 間口3450mmのオーダー品に組み込んだフラット型ガスコンロの
交換時期が来ました。
これまでに修理を数回していよいよです。

どこがフラット型かと言いますと
P6290001.jpg
(品番:KNMG063LAB)

カウンター面とコンロの五徳(火にかけるため鍋やフライパンを乗せる部分)の
高さがほぼ同じ高さ(フラット:実際は5mm程度上がってます)に
なっています。
このため、大鍋等を比較的楽に移動できます。

一時期は同型代替え品が無く、カウンターのコンロ取付部をカット加工して
アダプターを付けて、一般ガスコンロに交換していました。

新フラットコンロが品揃えになりお客様の選択肢も増えました。
P7100013.jpg
(品番:KHMG063ZABR 定価¥232,200税込み)

トッププレートはお手入れしやすいガラストップ
天ぷら油の自動温度調節機能、炊飯機能他、
調理油加熱防止機能、消し忘れ機能等の安全機能
グリルは、両面水なし仕様です。
P7100018.jpg

すっきりきれいに交換工事完了です。




【機器の最新記事】
| Comment(0) | TrackBack(0) | 機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright(C)2010サンマミー住宅リフォーム情報局All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。