解体した際、撤去した浴室入り口ドア廻り部分を
造作補修します。
また、洗面化粧台の交換では、ウォールキャビネット(吊戸棚収納)を
取り付けるため、壁の石膏ボードを撤去して厚さ12mmの合板に
下地を変更しました。
次に壁クロスと床クッションフロアーを張り、内装を仕上げて、
洗面化粧台の取付工事にかかれます。

TOTO製 洗面化粧台サクアシリーズ 間口750mm グロスライトグリーン
LDSWA075BBJSW2B/LMWA075A3GGC1G/LWWA075ANA2B
足下けこみ部分に

取手が付いています。こんな所に収納スペース?ありますが
何を入れましょうか。

手前に引くとこの様になっています。
これは、体重計収納なんですね。
この中に体重計を入れておいて、
使うときに引きだして下さい。
ここに入れたまま乗れるように
なっていますので、取り出さなくてもOKです。
足下すっきり、収納たっぷり、しかもエコ水栓装備の
清潔感あふれる洗面脱衣所になりました。
リフォームのお問い合わせは
こちらからどうぞ!!