トイレリフォーム

TOTOレストパルでのリフォームです。

リフォーム前の様子です。
今では、受注後納期が2週間必要なパステルピンクをご採用されていました。
DSCN8794.JPG

リフォーム完成後:手洗いも良いですね。
DSCN0649.JPG

ホワイト色陶器とシックなブラウン色の組み合わせがで落ち着いた雰囲気が感じられます。

DSCN0655.JPG

キャビネットのフタを開けると、収納力がたっぷりスペース付です!

工期:1日
工事費:60万円(税込)



| Comment(0) | トイレリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOTOネオレストAH2Wへ

ユニットバス交換、2階トイレ改装、風呂給湯機交換等々、
日頃大変お世話になっているお客様より、
今回、3階トイレ便器交換のご依頼を頂きました。

便座、便ふたをオート開閉にとのご希望で、ネオレストを
ご採用されました。

PA150063.jpg

TOTOネオレスト AH2Wタイプ CES9897F
(床排水リモデル¥420,120)

ふたがオート開閉機能によって
便器に近づくと開き、便座から立ち上がってから
閉じるので、閉め忘れがありません。

PA150065.jpg

この他にも、オート洗浄、脱臭機能、エコ機能などが満載です。

旧便器の、TOTO−CS220Bからの交換でした。
PA010025.jpg
(ビフォー)

床クッションフロアーを張り替え、
便器色をホワイトとしてスッキリ清潔感のある仕上がりとなりました。

| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウォシュレット取付とコンセント増設工事

「便座が割れてしまったので、便座をウォシュレットに交換する
見積もりをお願いします。」

一戸建て賃貸住宅のオーナー様から連絡を頂きました。

広さ3尺角、対方向に便器がセットされたトイレです。

現場調査、オーナー様との打ち合わせ後、ウォシュレットはTCF2221E#SC1を選択、
便座交換、給水接続、ウォシュレット電源用コンセント増設工事を内容としてお見積りを作成、
正式なご依頼を頂き着工となりました。

P7050006.jpg

トイレ、洗面所照明スイッチとコンセントのセットです。

P6210007.jpg

電源配線工事はちょうど裏側がトイレ内壁になっていたので、穴を開けて取り出し樹脂製モールで、
露出配線を予定していました。

しかしながら、旧スイッチ類を外すと壁の中に隙間があり、
電線が通せるスペースがあって、間柱等配線経路に障害物が無いことが
分かりました。

P7050003.jpg

トイレ内に一カ所と照明スイッチとコンセントを分けて完了しました。

| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレリフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright(C)2010サンマミー住宅リフォーム情報局All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。