冬季では、窓の結露抑制を目的として
ご購入されるお客様が多数を占めます。
その中で、結露もさることながら、
「外からの騒音に対する効果はどうですか?」
とのお問い合せがありました。
窓1

窓2

北側に位置する寝室が冷えて寒く、
さらに、駐車場に車が入るたびに聞こえる
電動シャッターの開閉音を押さえたいとの
ご希望です。(寸法の異なる2ヶ所に
取付ます。)
断熱と防音性能が求められた状況ですが、
プラマードUは、もちろん対応しています。

今回は、窓枠に合わせ、カラーをホワイトにしました。
ガラスは、複層ガラス(3mm+A12+3mm)を採用しましたが、
性能と金額を他のガラスと比較しますとお勧めの仕様です。
お客様のご指定もこのガラスが多いです。
また、既設クレセントがハンドル状で、その操作時に
プラマードUのクレセントが邪魔しないように
位置を標準より上部へ移動変更しました。

サッシとプラマードUの間に新しい空気層ができこれが断熱効果を
発揮します。
そして、住宅エコポイントが再スタートしていますので、
プラマードUが1セットで7000ポイントから18000ポイントが
もらえます。
詳しくは、こちらでご確認できます → 復興支援・住宅エコポイント
これからの季節は、気温、湿度だけでなく
電気料金もともに上がっていく予感があります。
プラマードUは、室内の温度も逃がしにくい構造ですので、
エアコンの負担も軽減できます。
採寸、お見積もりは無料です。
(営業エリアは、お問い合せ下さい)